中3数学

2乗に比例する関数(動点)

関数の分野ではありますが、図形の要素も絡…

5年 ago

平方根(ルートの大小)

ルートもれっきとした数字のなので大きさが…

5年 ago

相似(中点連結定理)

中点連結定理はあまり難しくはないものです…

5年 ago

相似(平行線と線分の比)

複数の平行線の間の線分の長さの比が等しく…

5年 ago

式の展開(乗法公式の利用2)

展開後にさらに同類項をまとめなければいけ…

5年 ago

2乗に比例する関数(総合問題)

2乗に比例する関数について、これまで学習…

5年 ago

平方根(ルートの四則計算)

ルートの計算の加減乗除、つまり四則混合の…

5年 ago

2乗に比例する関数(座標と面積)

グラフ上にできた図形の面積を求めるには、…

5年 ago

2次方程式の文章題(面積編)

2次方程式の文章題において面積の問題はよ…

5年 ago

因数分解(2段階)

因数分解を2段階で行う問題です。 まず全…

5年 ago