乗法公式1

式の展開において、乗法公式は必ず覚えて自由自在に使えるようになりたい分野です。

展開は一つ一つ項を掛ければできるとはいえ、数学は時間との勝負なので、絶対に公式で計算できるようにしてください。

今後この公式を使っていろいろな数の展開をすることになりますよ。

ドリるーむ

Recent Posts

確率(じゃんけん)

問題にあった樹形図を描くことで…

3週間 ago

【空間図形】立体の投影図

空間図形はいろいろな角度から図…

1か月 ago

【公立高校入試対策】空間図形

公立高校入試で出題されやすい問…

2か月 ago

【図形】平行四辺形と面積

平行四辺形に2本の対角線を引い…

3か月 ago

円すいの展開図

円すいに苦手意識がある人が多い…

3か月 ago

平行線と相似②

相似の蝶々型と帽子型を利用した…

4か月 ago