平方根

中3数学

【平方根】基本事項の正誤問題

平方根は慣れるまでが大変です。 このプリントが正解できたら平方根の意味が理解できています。
中3数学

平方根(ルートを簡単にする1~100)

ルートをはずしたり、中の数を簡単にする問題です。 これは今後ずっと数学では必須になるので、今のうちに完璧にしておきましょう。
中3数学

平方根(計算のまとめ)

平方根の計算の一覧です。 ルートの計算は特殊なものが多いので、完璧にするのは難しいですが、練習次第でそれも可能です。 ぜひ早めに体得しましょう。
中3数学

平方根(基礎のまとめ)

平方根の意味が理解できているかどうかを見極める基礎のまとめ問題です。 このプリントが全部正解できたら基礎ができていますので自信をもって大丈夫です。 間違った問題があったら必ず復習しましょうね。 ...
中3数学

平方根(利用②)

定期テストや実力テストに出題されやすい問題です。 ルートの中に2乗のものを残すことがポイントです。 そのためには素因数分解が必須ですよ。
中3数学

平方根(利用①)

ルートの応用問題です。 ルートの中身をうまく変形して、掛け算の計算ができるようにしてください。 例えば、10√3は 10×√3 のことですよ。
中3数学

平方根(ルートの大小)

ルートもれっきとした数字のなので大きさがあります。 その大きさを比較する問題ですが、ルートは2乗すると混合が外れることが最大のポイントです。 決して難しくはありませんが、とても大切な単元なので確実に解けるようにしておきましょう。 ...
中3数学

平方根(ルートの四則計算)

ルートの計算の加減乗除、つまり四則混合の問題です。 それぞれの基礎ができていれば自信をもって取り組んでください。 自信がない人はまずは前にもどって加減乗除それぞれの計算方法を復習しましょう。 ルートは常に簡単にできないかどうか...
中3数学

平方根(分母の有理化)

分数の上下に同じ数字を掛けて、分母のルートを外す作業です。 ルートの計算がしっかり定着していれば決して難しくはないですが、約分やルートを簡単にできるときは必ずすることだけは注意しましょう。 ...
中3数学

展開の利用

乗法公式を使ったルートの計算です。 乗法公式を忘れたとしても一つ一つ項を地道に掛けていけばカッコを外すことはできますが、やはり乗法公式を使って外せるようにしたほうがいいです。 ルートの計算もミスなくできるようにたくさん練習してくださいね...
中3数学

ルートの加法・減法

ルートの足し算・引き算は文字式と同じです。 ルートの中が同じときにルートの前の数字を足したり引いたりできます。 文字式と違う点はルートはその中を簡単にすることができる場合がある、ということです。簡単にできるかどうかは経験を積めば判断でき...
平方根

ルートの計算(基礎)

ルートは2乗がポイントとなります。2乗のものはルートの外に出さないといけません。 最初は素因数分解でいいですが、いずれはそれをしなくてもすぐにルートを簡単にできるよう、覚えるまで問題を解きましょう。 たくさん練習すれば自然に覚えますので...
タイトルとURLをコピーしました