方程式

中1数学

関数(比例の式②)

比例の基本的な問題です。 定期テスト、実力テスト、入試などあらゆるテストに出やすい問題なので、ここで確実なものにしましょう。
中1数学

方程式(計算のまとめ)

方程式の計算問題の様々なパターンを出題しています。 最終的に左辺にx、右辺に数字、という形を作るのが目的です。 方程式を解いたあとは必ず元の式に代入して両辺が等しくなることを確認してくださいね。 ...
中1数学

方程式の文章題(長いす編)

長いすの問題です。 長いすの数をx脚とおいて、人数についての等式を作ることがポイントです。 基本的に座れなかった人の人数を足しますが、全人数の表し方をいろいろと工夫してみてくださいね。 ...
中1数学

方程式の文章題(速さ編)

この単元において、速さと時間は目に見えないものなので、苦手意識をもつ人は多いです。 表などを書いてできるだけ目に見えるような方法で練習することでコツがつかめますよ。 1問目は父と子供2人の進んだ距離が等しいことを利用して方程式を作り、2...
中1数学

方程式の文章題(過不足編)

過不足の問題については、余ったらプラス、不足したらマイナス、という考え方で構いませんが、方程式を作るうえで常にイコールが成り立つように、という根本的なルールを守って方程式を作るようにしましょう。 テストによく出ますので、パターン問題と...
中1数学

方程式文章題(やりとり編)

やりとりのポイントは増えたほうがあれば必ず減ったほうもある、ということです。 お互いの立場になって考えるとそんなに難しいことはありません。 あとは等しいものをイコールで結ぶことを考えてくださいね。 慣れれば簡単なのでたくさん練...
中1数学

方程式の文章題(買い物編)

文章題の基本的な問題です。 パターンをつかめばだれでもできるようになります。 そのパターンを掴むためにも練習をたくさんしてくださいね。
中1数学

方程式の計算③

方程式の計算のなかでもかなり複雑なパターンです。 分数や小数が出てきたらまずすべてに同じ数をかけて整数にしましょう。それをしなくても計算はできますが、計算ミスのもとになるので必ずそれは行ってください。 あとは丁寧に途中計算を書くようにし...
中1数学

方程式の計算②

文字は左辺に数字は右辺に移項して計算しましょう。 移項するときは符号が変わることに注意してくださいね。イコールをまたげて項を移動させるときは移項なので符号が変わり、逆にイコールをまたがずに移動する場合は符号は変わらないことも覚えておきまし...
中1数学

方程式の計算①

方程式の計算の基本であり、最も大切な問題です。 これをマスターすれば方程式は大丈夫です。 しっかり練習してくださいね。
タイトルとURLをコピーしました