関数(反比例のグラフ)中1数学 2020.06.03反比例のグラフは曲線なので、できるだけ多くの点を取ることできれいなグラフが描けます。掛けて比例定数になるようにxとyの値を座標として取っていくことになります。 双曲線ということで2本の曲線でワンセットになることも注意しておきましょう。
コメント